ヒーローイノベーション
採用サイト

ヒーローイノベーション
採用サイト

RECRUIT採用情報
ENTRYエントリーする

事業・ミッション

医療×TECH

私たちの仕事は、大きく二つあります。

ITのチカラでクリニックの経営負担を減らし、集患を実現すること。
患者さんにとって分かりやすい情報を発信し、医療を身近な存在にすること。

医療経営を支える「MPクラウド」をはじめ、ホームページ・動画・看板・印刷物など
様々なプロダクトをお客様の要望に沿って企画提案・開発制作・運用まで一貫して自社で行います。

各部署にプロフェッショナルが在籍し、自社で一貫して内製化できているのは業界でもめずらしく、当社ならではの強みです。

理念

VALUE

「医療を便利に、
わかりやすく」

なぜ「医療を便利にわかりやすく」なのか

なぜ「医療を便利にわかりやすく」なのか

皆さん、医療機関はどうやって探しますか?
お知り合いに紹介していただく方もいらっしゃると思いますが、今は多くの方がインターネットの検索サイトやアプリを使って探す時代になってきました。

しかし、実際、インターネット上で目にする医療機関・医療に関する情報は、「一般の人にとってわかりにくい」現状があります。
所在地、診療時間、診療科目といった基本情報も整理されておらず、結局自分を診察してもらえるのかわからないといった状況に陥ることも少なくありません。

こうした「情報をうまく伝えられていない」状況を、私たちは変えたいと思っています。

クリニックは医療のプロ。私たちはITのプロ。

クリニックは医療のプロ。私たちはITのプロ。

医療機関の方々は、医療のプロフェッショナルであって、ITのプロフェッショナルではありません。
かといって、医療に携わる方たちは医療機関の運営や技術取得などに非常に多忙です。傍らでクリニックの利便性を上げるための方法を探したり、プロモーションまで行っている時間を捻出するのは非常に難しいのです。
そこで出番になるのが、私たちです。

ヒーローイノベーションは、ホームページをはじめとした自社商品を使って、クリニックのDX化をはじめ、患者さんが来やすい導線を作りプロモーションを成功させる。こうして医療機関の経営をサポートするパートナーとして確立しているのです。

今後の日本社会を見据えて

今後の日本社会を見据えて

日本の医療社会で大きく注目されているのが
「高齢化社会に伴う医療需要・クリニック需要の増加」
「国を挙げての医療機関の情報管理のデジタル化の促進」

です。

医療需要の増加に伴い、数に限りがある総合病院では受けられる患者の数に限りが出てきます。そのため、クリニックへ経過観察・診察に紹介する流れが増え、結果、開業数も増えると予想されています。
また、近年急速に発展している情報管理のデジタル化が医療業界にもやってきています。

ヒーローイノベーションの掲げる「医療を便利に、わかりやすく」は、こうした時代背景を考え、医療現場の負担を軽減するサービス、患者さんにとってわかりやすいサービスを開発・提供していくことです。

ぜひ、私たちと一緒に
「医療を便利に、わかりやすく」
を実現していきましょう。

行動指針

BEST PRACTICES

いつも心に「HERO」を

いつも心に「HERO」を

社名に入っている「HERO」のロールモデルは、多くの方にとって初めてのHEROであろう「アンパンマン」です。
アンパンマンは、お腹をすかせて泣いている子がいれば、自分の顔を分け与え助けます。
私利私欲のためではなく、人の為に何ができるのか、困っている人がいればどうすれば助ける事ができるのか、どれだけの人を継続して幸せにできるのかを考える。これが社会・会社の発展のための基本理念だと考えています。
全社員が、この「いつも心に『HERO』を」を胸に行動しています。

感謝

同僚・家族・取引先など仲間を大切にし、言葉と行動で感謝を表すこと

尊敬

仲間の長所に目を向け、発展的・協調的な行動をすること

愉しむ

どのような状況も前向きに取り組み、新しい挑戦に積極的であること

調和

部署や立場が違う仲間でも相手を理解し、よき相談相手になれること