現在の仕事内容について教えてください。
コーダーとしてホームページのコーディングを行っています。
ヒーローで制作するホームページは基本的に1サイトを1人のコーダーでコーディングしています。1サイトを複数のコーダーで作る会社もあるようですが、1人のコーダーで制作することで全体的な統一感が出たり、仕様を把握しやすくなるメリットがあって、仕事はとてもやりやすいです。
最近はこうした案件の制作に加えて、商品で共通で使用するテンプレートやWordPressのテーマの改修なども担当しています。
KAWABATA
クリエイティブ事業部・WEB制作
神奈川県出身。2020年入社。クリエイティブ事業部WEB制作チーム所属。
デザインの専門学校卒業後、塾講師、コーダー、WEBデザイナーなどを経験。
前職でWEBデザイナーとして勤務後、コーダーとしてのスキルアップを目指してヒーローイノベーションに入社。
趣味はカラオケ、ゲーム、旅行。
コーダーとしてホームページのコーディングを行っています。
ヒーローで制作するホームページは基本的に1サイトを1人のコーダーでコーディングしています。1サイトを複数のコーダーで作る会社もあるようですが、1人のコーダーで制作することで全体的な統一感が出たり、仕様を把握しやすくなるメリットがあって、仕事はとてもやりやすいです。
最近はこうした案件の制作に加えて、商品で共通で使用するテンプレートやWordPressのテーマの改修なども担当しています。
ヒーローはデザイン性の高いホームページが多いので、それをいかに正確に再現するか、ページを軽量化するかを意識して作ることです。
装飾物が多いとページは重くなりがちですが、重いサイトは操作性やSEOの面でもデメリットになります。医療機関のホームページは患者さんが見やすいサイトであることが大前提なので、そこは重要視しています。
「ただデザイン性の高いホームページ」ではなく、「デザイン性と機能性を兼ね備えているホームページ」を実現させるのが私たちコーダーの仕事だと思っています。
製品の改修面においては、WordPressのテーマ改修はやりごたえを感じています。
クライアントが簡単で便利に使えつつ、私たちも効率よく作業ができるようにするためにはどんな仕様がいいのかな?と考えるのはとても楽しいです!
たまにですが、お客さんからの返答や資料がないと進められないのに、納期が決まっていたりすると焦りますね。
やりがいでもあるんですが、凄く難しい仕様を指定されたときは頭をフル回転させて、周りに相談しながらどう実装していくか考えています!
求人サイト経由でスカウトメールを送ってもらったのがきっかけです。
当時離職中だったので、乗れるものは乗っかろうと思って応募しました。
コーディングだけでなく、デザイン業務にも携われるというのが決め手でした。
前職がWEBデザイナーだったのですが、デザイン業務には満足したので、コーディングをメインにしていきたいなと思っていたんです。
ただ、コーディングだけだとマンネリ化してしまう…と思っていたところ、ヒーローのコーダーは下層ページのデザインをしたり、WordPressのテーマを使ってデザインを自分で加えながらコーディングするといった商品もあったので、自分の希望にピッタリ合致していたんです。
私自身、人と話すのは好きなのですが、ものすごく積極的にコミュニケーションを取っていくタイプではないので、正直自分が馴染めるかちょっと心配でした(笑)。
でも、社内イベントのランチ会や飲み会などに参加して、営業さんはじめ社内の人と実際に話してみると、皆さんとても気さくで話しやすくて安心しました。
入社したときはWordPressの知識はゼロだったのですが、実案件で触らせてもらってある程度使えるようになり、今ではテーマの改修係にもなっていて…自分でも振り返ってみてびっくりしています(笑)。
コーディングの知識も入社前より増えましたし、こうした未経験のことにもチャレンジさせてもらえてありがたいです。
大分業務には慣れてきたので、品質を保ちながら、スピーディーな制作をしたいです。
余裕ができた分の時間は「もう少しこだわりたいな」と思った部分に当てたり、お客さんに喜んでもらえる有効な使い方ができるといいなと思っています。
多様なデザインを破綻なく作れるかという面白さを味わうにはぴったりな会社だと思います。
作ってるうちに自然と医療系の知識も身について、私生活でも役立ちます。
興味がある方は是非ご応募ください!