現在の仕事内容について教えてください。
ライターとして、ホームページに掲載する医療系の文章のライティングおよび監修をしています。
TOMINAGA
経営推進部・企画・マーケティング
埼玉県出身。2021年入社。経営推進部所属。
長年医療系メディアの編集者を経験し、ヒーローイノベーションに入社。
ライターとして、ホームページに掲載する医療系の文章のライティングおよび監修をしています。
患者さん方の情報収集の一助になることです。
インターネットが普及してきたことで、ホームページをはじめ、ウェブ媒体には医療情報が溢れかえっている状態です。
中には監修されていない記事もあったりするので、患者さんからすると、どの情報が正しいのか判断に迷うことも少なくないと思います。
そんな中で、「クリニックのホームページの情報は安心して読める」と思っていただけるように、わかりやすく正確な医療情報を書いていきたいと思います。
幅広い診療科目において、正確性のある最新の医療情報を収集する点です。
ヒーローイノベーションは特定の科目ではなく、すべての診療科目におけるウェブプロモーションを行っています。
その分、医療に関する情報は網羅しておく必要があるので、情報の収集には骨が折れます。
もともと、長年医療業界で編集業を行っていましたので、そのスキルを活かせる求人を探していたところ、ヒーローイノベーションを目にしたのがきっかけです。
「医療をよりわかりやすくしたい」という企業ポリシーが、長年自分も感じていたことでしたので、そこに共感し、入社を希望しました。
いい意味で、ベンチャー企業という印象が強い会社だと思いました。
社員全員が、「会社をよくしたい」という思いを持ち、自身の役割を全力で走っているのを体感できる会社だと思いました。
ライティングの大きなプロジェクトを任せていただいているので、まずはそれを完遂することです。
そして、「医療を便利にわかりやすく」をライターという立ち位置からどんなことができるのか、考えていきたいと思います。
制作会社にしては珍しく休みが取りやすく、ライフ・ワーク・バランスが取れる環境だと思います。
明るいメンバーが多いので終始にぎやかな職場を想像している方も多いかもしれませんが、内勤の作業スペースは結構静かで、集中しやすい環境です。
オン・オフをしっかり切り替えたい方にはお勧めです。