現在の仕事内容について教えてください。
クリニックのWEBサイトのコーディングとデザインの両方をやらせていただいています。
HONDA
クリエイティブ事業部・WEB制作
福岡県出身。2017年入社。クリエイティブ事業部WEB制作チーム所属。
福岡大学人文学科卒業後システム会社に勤めるが、クリエイティブ職に就きたい思いから専門学校でデザインを学び、WEB制作会社にデザイナー・コーダーとして入社。その後、ヒーローイノベーションに入社する。
現在もWEBコーダーとWEBデザイナーの2業種を担当する。
クリニックのWEBサイトのコーディングとデザインの両方をやらせていただいています。
やっぱり、自分の作ったサイトが実際にインターネット上に掲載されたときですね。
世の中の誰かの健康の一助になってると思うと誇らしい仕事だと思います。
実は…ほとんどないです!なんでも楽しくやれています。
あえて言うなら、コーディングはある程度正解があるのですが、デザインは正解が全くないのと、0から生み出すので悩むことはあります。
ただ、自分にあっているというか、好きな仕事をさせていただいているので、それを苦に感じることはないんです。
転職サイトのスカウトがきっかけでした。
前職も同じくコーディングとデザインをやらせていただいていたので、転職先でも同じ仕事がしたいなと思っていたんです。
ヒーローの業務内容が理想に合致していたことが一番の決め手でした。
あとはお休みですね!完全週休二日制度じゃない制作会社も意外と多いんです。ワーク・ライフ・バランスを重視できることも決め手の一つでした。
個人の裁量が大きいことにいい意味で驚きました。
例えば、以前勤めていた会社での仕事は、ディレクション時に仕様が既に細かく決まっていて、「こうしたらもっと良くなるのにな」と思っても、なかなかそうした提案ができなかったり、通りにくい環境だったんです。
ヒーローはそうした提案がしやすく、新しい技術を取り入れたり、ちょっとした遊び心を加えたりすることに前向きで、制作サイドの意見を反映しながら案件に取り組めるんです。
エピソードで言えば、ディレクター経由ではありますが、お客さんから感謝の声をいただいたときはすごく嬉しかったです。
すごくページが多いサイトを一人でコーディングしたので、その達成感と相まって今でも印象に残っています。
優秀なデザイナーの方々が身近にいることで刺激と影響をすごく受けました。
自分でも、前職時代より圧倒的にデザイン能力が上がったなと実感しています。
それと、前までは際限なく悩んで、疲れ果てた状態でデザインを考えたりもしていたんですが、行き詰まったときにリフレッシュしたり、ヒントを得るきっかけの作り方を自分なりに見つけることができてきました。そうなれたことで、時間を意識して、コンスタントに業務をこなせるようになったと思います。
コーディング、デザインなどの枠にとらわれず、WEBの知識をもっと網羅的に勉強していきたいなと思います。
また、今までと変わらず、1案件1案件丁寧に制作していくことを心がけていきたいです。
技術が目まぐるしく変わる業界なので、初めて挑戦する方は好奇心と向上心を持っていないとしんどいかもしれません。
逆にこの業界や仕事が好きになって、熱中できるようになれば、自分の成長をぐんぐん感じられると思います!