ヒーローイノベーション
採用サイト

ヒーローイノベーション
採用サイト

RECRUIT採用情報
ENTRYエントリーする

メンバー紹介
クリエイティブ事業部 カスタマーサポート
KITAHARA

KITAHARA

クリエイティブ事業部・カスタマーサポート

福岡県出身。2017年入社。クリエイティブ事業部カスタマーサポート所属。
福岡県立柏陵高等学校芸術コース卒業後、システム開発会社に入社し、WEB流通システムのデザイン・構築と併せてホームページなど広報業務を担当。
退職後フリーランスでWEB・イラスト制作、企業ECサイトの企画開発・運営などを経験し、その後ヒーローイノベーションに入社。営業・ディレクターを経験後、サポートチームに転属。
学生時代は吹奏楽・アーチェリーに打ち込む。趣味はカラオケ、モバイルゲーム、散歩、ダイエット。

仕事について

現在の仕事内容について教えてください。

現在はサポートチームに所属しています。
もともと数年間アカウントプランニングで営業・ディレクターとしてクリニックに訪問し、直接対面でお仕事をさせていただいていました。
たくさんのクリニックさんのお悩みを聞いてきましたので、その経験・感覚を活かしながらサポート業務にあたっています。
そうした経緯もあり、サポート業務の主であるWEBページの更新業務よりは、お客様のメール設定・サーバー回りのフォロー、社内外のマニュアルの作成や、サポート業務で携わるプロダクトの改修・提案など、お客様と会社、社内の部署間など、コミュニケーション能力を使う業務が多いです。
OEM業務に関してはメイン担当として、制作からお客様のフォローまで一貫して対応しています。
最近はリスティング広告の出稿にもチャレンジしています。

やりがいは何ですか?

業務を通じて成長を感じて行けるところです。
新しいトレンドを学びながら、成長していける環境は本当に有難いなと思います。

また、今のサポート業務が自身に合っているという点でもやりがいに繋がっていると思っています。
私自身は新しい発想をするのは苦手な方で、今存在しているもののブラッシュアップや活路を見出すことが好きなタイプなんです。
社会人になってからずっとWEB制作に携わってきたこともあり、WEB制作の変化をこの目で見てきました。
少し前までは独創的なデザインやアイデアが重視されていましたが、最近は多くの人に共感され、伝えたいことが伝わる「ユニバーサルさ」が求められているなと感じます。
今のWEBのニーズが自分の感覚と近しく、これまでの経験も多少なりとも活かせるので、自身の力を最大限発揮させよう!と思えますね。

大変なところを教えてください。

「俯瞰力」が必要なところでしょうか。
HEROのサービスは自社開発システム、WEB制作、SNS系の活用サービス様々ありますが、全て点ではなく、医療という線で繋がっています。
ひとつの業務を担当しているとそこだけしか見えず、全体感を見失いがちになりますので、自分が担当してない業務や取り組みにも興味関心を持っている必要はあるなと思います。

また、「コミュニケーション力」も大切です。
サポート業務は非対面で行うため、お客様のお声や文面から状況を汲み取り、個々のお客様に伝わる表現をしないと、自分が意図したことが通じないこともしばしばあります。
限られた時間で最大限効果的な話をしないといけないので、仕事で一番難しいと感じるのはそこかもしれません。
メールなどはついつい色々と説明するため長くなってしまいますが、時間を置いて読み返してみると逆にわかりにくくなっていたりして、難しいなと感じますね。

ヒーローイノベーションについて

応募のきっかけは何でしたか?

当時の私は発信・提案力に弱いなと痛感していたこともあり、営業力を身に付けたいと思っていたんです。
営業の修業ができそうな環境を探して、手あたり次第応募して…でも、営業としての経験はほぼ0のため、実績がないことから面接はできても採用までたどり着かない状態が続いていました。
そんなときにHERO innovationの求人記事に目が留まったんです。
確か「営業(赤レンジャー)募集!」とか書いてあったと思います(笑)。うわ、これは絶対楽しそうだな!と思いました(笑)。
当時は社員が20人くらいで、大きい会社ではありませんでしたが、他にはないエネルギッシュさやポジティブさにとてもに好印象を感じましたね。
業務内容もホームページに関しては知識もありましたし、医療専門ということで社会貢献的もできるということで、良いモチベーションを持てそうな会社だな、と思い応募しました。

入社の決め手を教えてください。

面接時に感じた社長の人柄と、社内の雰囲気ですね。アカウントサクセスの原田さんがすごくさわやかに挨拶してくれたのを今でも覚えています(笑)。
当時は本社が東京で面接も東京でしていたんですが、社長も社員も九州出身の人が多いという話も聞いて、福岡出身である私もより親しみが沸きました。
面接時に「うちはいつ来てもらってもいいよ!」と社長が即決してくださっていましたし、会社自体の伸びしろも感じました。
ここの人たちと一緒に仕事ができたらワクワクして楽しそうだなぁと思いましたね。
一度持ち帰りましたが、今思えば既にあの面接の時に気持ちが決まっていたなと思います。

入社後について

入社してからの印象を教えてください。

営業のメンバーがとにかく個性的で元気だなという印象でした。品のいい体育会系という感じでした(笑)。
私は体育会系ではないですけど、すごく好感のある人たちばかりでしたね。
また、上司が面倒見よく、仕事中もアフターも積極的に声をかけてくれて、色々ご指導いただきつつ、仕事も雑談も話を聞いてもらっていました。高校時代の部活を思い出しました(笑)。
仕事は覚えることが多く、慣れるまで大変でしたが、毎日が楽しかったです。

入社直後のエピソードがあれば教えてください。

年に1度、全拠点の社員が集まる「全社会」という会議があるんですが、「社内でチームを組んで何か作ってプレゼンする」というざっくりした企画がありました。
部署も職種もランダムでチーム分けをして、5~6人で1チームを組んだんです。
私のチームでは「社内に感謝を送るアプリを作ろう」ということになりました。
当時、ヒーローにはシステムやアプリのプロダクトはなかったので、アプリ開発そのものが初の試みでした。
営業、エンジニア、コーダー、デザイナー、カスタマーサポートと本当に全員が全く違う職種だったので、そうしたメンバーが集まって一緒に一つのものを作り上げていくという経験は貴重でく刺激的でした。
他のチームも素晴らしい企画で圧倒されましたが、あの時のチームの一体感は何か特別なものがあり、とても印象深いです。
その時作成したアプリはその後しばらく社内で実運用され、お互いに感謝やリスペクトを忘れないという文化を根付けたものだったんじゃないかなぁと自負しています。(私はメンバーの一因であり、立案者ではないのですが!笑)

入社してから成長した・変わったことがあれば教えてください。

良かったことは、お互いをリスペクトできる、かけがえのない仲間に出会えたことです。
とにかく気持ちの伝わるメンバーが多く、仕事に対して前向きでいられることです。
福利厚生もどんどん良くなっていて、最近では社内部活動の支援もしていただき、日々充実させてもらっています。
成長したことは、入社当初に比べWEBの編集分野の技量や、自分が関われる領域もかなり広がってきたと思います。

今後の目標を教えてください。

今置かれている担当業務を軌道に乗せたら、社内ライブラリをより拡充し効率化を進め、データ分析系もやってみたいなと思います。

入社を考えている方にひと言

「やってみたい」を実現できる、様々なチャンスがある会社です。
意欲的な方にとっては本当に楽しく恵まれている環境だと思いますので、もしいいなと思っていただけたらぜひ応募されてみてください。